NetCommons(ネットコモンズ)とは

NetCommons(ネットコモンズ)はCMS(Contents Management System)とLMS(Learning ManagementSystem)とグループウェアを統合したコミュニティウェアです。NetCommonsによって簡単に構築できるサイトとして、次のようなものが挙げられます。
- e-ラーニングサイト
- NPOやNGOのためのバーチャルオフィス
- 共同研究・学会活動のポータルサイト兼グループウェア
- オフィス用グループウェア
- ソーシャルネットワークサービス
具体的には、大学等の研究成果公開サイトの構築、小中高校の学校Webサイトの構築、SOHOなど多様な働き方をする人を支援・統括するためのグループウェアとしての導入、NPOのポータルサイト兼バーチャルオフィス、同窓会サイトとしての導入などが考えられます。
NetCommonsの特徴
NetCommonsには、外部配信向けのポータルサイトの機能(パブリックスペース)、個人のバーチャルオフィスとしての機能(プライベートスペース)、グループの情報共有のための機能(グループスペース)が1つのシステムの中で統合されています。
パブリックスペースはメルマガの配信、お知らせの掲示、広告などの機能を持たせることができます。プライベートスペースでは、会員それぞれのネット上のオ フィスとして、ファイルを保存したり、予定表を管理したり、非公開の日誌をつけたりすることができます。グループスペースは「授業」「共同研究」「委員 会」「ミーティング」「関心空間」などの目的で活用することができます。
NetCommonsの操作は、メールに添付ファイルをつけて配信する、というインターフェイスにあわせてあります。管理者は短時間で主要ブラウザで閲覧可能な美しくデザインされたサイトを構築することができます。また、一般参加者は短時間で操作方法を習得できます。
NetCommons関連ページ